Spring has come...?

こんにちは☆
発酵菌活師のMewです(●´ω`●)

1ヵ月ぶり位の投稿…
気づけば2月も終わり( ̄▽ ̄;)
今月の発酵調味料教室は
お味噌作り教室に勤しんでおりました。

ひと月に3回もお味噌作り教室すると
さすがに大豆茹でるのも慣れました( ˘꒳˘)
今までは家用に年1回のお味噌作りだったから
毎年大豆のゆで方を検索してやってたけど
来年はサクッとできちゃいそう♪

今日はホームセンターに鉢を買いに行ったら
マリーゴールドの鉢が安売りしてたので
買ってしまいました♡
大好きなお花なので嬉しい♪

今月初め頃に生け花用の桜が
ミネラル吹きかけたお水で生けてたからか?
根っこが生えてきたので
まずは試しに土に刺してみました(笑)
どーなるかなぁ?
楽しみです(*´艸`)


うちのグリーン達はどんどん
巨大化していくので様子見ながら
苦しそうなやつは鉢を大きくしてはいるのですが、なかなかペースが早くて。
ジャングル化したら困るんだけど…( ´ ཫ ` )

手入れとか雑だし、
なんならサボテンも枯らす女なのに
ベランダのグリーンズは元気すぎる(笑)

今年は冬が感じられなかった沖縄。
そのまま夏になるのでしょうかぁ〜?

発酵菌活美人

沖縄県で発酵調味料の作り方、発酵調味料の使い方お伝えしてます♪ 食のエバンジェリストとして、子供たちの未来を考えた食の在り方や 市販の調味料の基本的な選び方などのセミナーも開催中。

0コメント

  • 1000 / 1000