★レモン塩麹のツナサンド★

こんにちは〜♪
発酵菌活師のMewです(´・∀・`)

9月に入り、ちょこーーーっっとだけ
夜は涼しくなったような気がします☆

今日は、以前作ったツナサンドがめちゃくちゃ美味しかったのでシェア致します♡

前の晩、夕ご飯のサラダ用に作った
シークヮーサーをオリーブ・オイルとレモン塩麹のドレッシングに搾ったものが
中途半端に残ってしまい、勿体ないなーと思って翌日のお昼のツナサンドに塗ってみたらサッパリ爽やかサンドイッチになって自分でも驚きました(  Д ) ⊙ ⊙

ざっくりですが
▼▼作り方▼▼
①レモン塩麹をオリーブ・オイルと混ぜて、
それにシークヮーサー(なければレモンでもOK)を搾る。

②❶をバターの代わりにトーストに塗り塗り。

③ツナとゆで卵と玉ねぎときゅうりのみじん切りをマヨネーズであえる。
※玉ねぎは芋どこを揉みこんでしばらく置いたら辛さが取れますよん😊

④❸を❷のトーストに挟んで食べやすい大きさにカットしたら出来上がり♪

是非お試しあれ〜😋🍽
❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥
万能発酵調味料教室を毎月開催してます。
開催日程や発酵調味料を使ったレシピなど
発酵菌活情報が受取れる ”LINE@" 
下のお友達追加ボタンから
是非お友達登録してくださいね♪
❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥

発酵菌活美人

沖縄県で発酵調味料の作り方、発酵調味料の使い方お伝えしてます♪ 食のエバンジェリストとして、子供たちの未来を考えた食の在り方や 市販の調味料の基本的な選び方などのセミナーも開催中。

0コメント

  • 1000 / 1000